ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和4年度 6月のできごと

印刷ページ表示 更新日:2022年7月5日更新

令和4年度 6月のできごと

6月後半(6月18日~6月30日)

6月30日 木曜日 イチゴ農家見学

 3・4年生の校外学習、最後は、いつもおいしいイチゴをとどけてくださる地元の「デナリファーム」さんに見学に行きました。おいしいイチゴをたくさん収穫するために、暑い時期から栽培しなければならないことが分かり、作物を作ることの大変さを再確認しました。
デナリ1 でなり2 でなり3
 3軒の農家さんを見学して、たくさんの苦労や工夫、そして収穫の喜びがあることが分かりました。学級園で育てている野菜の世話にも一段と力が入ることと思います。 

6月28日 火曜日 ハス農家見学

 昨日に続き、校外学習で「岩国れんこん」を栽培しておられる松原さんのハス田を訪問して農家のお仕事を教えていただきました。夏の間の水の管理や草取りの大変さがわかりました。
はす1 ハス2 ハス3

6月27日 月曜日 トマト農家見学

 3・4年生が社会科の校外学習で「ゆうトマト」を栽培しておられる岡崎さんの農園に見学に行きました。
 トマトの栽培方法に始まり、選果、出荷等、お仕事の内容を丁寧に説明してくださいました。シーズンオフにもかかわらず収穫体験も少しさせていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
トマト1 とまと2 トマト3

6月24日 金曜日 集合学習

 由西小学校のみなさんと合同で学習しました。いつもより多い人数での授業。楽しく学習することができました。これからはリモートでの合同授業も計画する予定です。画像は学校間連携のサイトにも掲載予定です。
集合1 集合2 合同授業3

6月20日 地域とともに

 すでに「おしらせ」のページでも紹介していますが、耕作放棄地を活用した「賑わい創出の場所づくり」で、地元自治会の方との活動をN.H.K.のニュースで紹介していただきました。
NHK1 NHK2 NHK3

6月20日 プール開き

 由西小学校と合同でプール開きを行いました。今年も由西小学校の友達と一緒に水泳の学習をします。
p1 p3 p4
P6 P8 P7

6月前半(6月1日~6月17日)

6月16日 ミニ田植え?

 コンクリートを捏ねるときに使うバケットを利用して、ちょっと大きな「バケツ稲的なコメ作り」に挑戦することになりました。
こめ1 コメ2 コメ3
 地域のおじさんの説明を聞きながら「ヒノヒカリ」を植えました。水の管理が大変そう・・・。

6月15日 中学生との話し合い(子どもの学びプロジェクト)

 本校卒業生が、中学校での取組の説明と、小学校との連携についての話し合いのために母校を訪れました。詳しくは地域連携の「小中一貫教育」のサイトをご覧ください。

中簿言う1 厨房2 中坊3
中坊4 中坊5 中学生も一緒に下校しました。

6月15日 読みきかせ

本1 本2 本3
今月は、中・低学年がお話を聞きました。

6月14日 新聞作り出前授業

中1 中2 中3
 中国新聞社の伊藤さんを講師にお招きして、取材方法、原稿に大切なこと、読んでもらうための工夫など新聞の作り方を教わりました。今年は新聞を通して自分たちの取組を発信します。

6月7日 不審者対応避難訓練

防犯1 防犯2 防犯3
みんな上手に対応できました。ブラインド(抜き打ち)で訓練をしてみたくなりました。

6月6日 プール掃除

 午前中までの雨が嘘のように晴れ上がり、予定通りプール掃除が実施できました。
 近年は、児童数減少により、保護者のみな様・児童・教職員だけでのプール掃除は困難になり、地域のみな様にもお手伝いいただいています。今日も地域有志のみな様が駆けつけてくださり、ほぼ予定時間で終了することができました。
 保護者、地域のみな様、雨上がりで蒸し暑い中、ご協力を賜り本当にありがとうございました。
そうじ1 掃除1 そうじ2
掃除3 そうじ4 そうじ5

6月3日 歯みがき指導

 学校歯科医の大矢先生に歯みがきを指導していただきました。カラーテスターを使って、磨き残しや磨きにくいところの確認をして、効果的な磨き方を学びました。
 子どもたちは、歯肉炎・歯周病を放置した歯の画像を見て、歯みがきの大切さを実感したようでした。
はみはき1 はみがき2 はみがき3
はみがき4 そめだし1