本文
7月1日(金曜日)
2年生の生活科で「夏の遊びをしよう」
という単元があります。
今日はヨーヨーを作って、遊んでいました。慣れない遊びに苦戦していました。
6月30日(木曜日)
大迫農園の高木さんに来校していただき、ぶどう作りについて教えていただきました。
ぶどうを作るために、1年を通して色々な作業があることを改めて学びました。
6月29日(水曜日)
5、6年生の防災学習で、今年度は「災害の語り部になろう」をテーマにします。
7月に、この地区の自治会長さんに2018年に起きた豪雨災害について教えていただくことになりました。
そのための準備として話し合いをしていました。
6月30日(木曜日)
大迫農園の高木さんに来校していただき、ぶどう作りについて教えていただきました。
ぶどうを作るために、1年を通して色々な作業があることを改めて学びました。
2日(土) | |
---|---|
3日(日) | |
4日(月) | 3校合同学習(5,6年) |
5日(火) | ぶどうの袋かけ |
6日(水) | ALT来校 |
7日(木) | |
8日(金) | |
9日(土) | |
10日(日) | |
11日(月) | 3校水泳合同学習 |
12日(火) | 自動車図書館 |
13日(水) | |
14日(木) | |
15日(金) |