本文
2月18日(火曜日)
卒業式まであとひと月です。
5,6年生は複式学級ですが、社会科と理科はそれぞれ専科の先生の授業です。
6年生の2時間目は社会科でした。外国の様子について調べています。
3,4時間目は理科です。環境を守る取組について調べました。
6年生が中国についてまとめた新聞が廊下に貼り出してあります。卓球の強い中国では、やはり、卓球の人気が高いようです。
業間時間には4年生と5年生が「6年生を送る会」の準備を進めています。
司会やゲームの説明などを3人で分担して行うようです。今日は自分が担当する役割の原稿を書いていました。
6年生の新年のちかいは「笑顔」です。
あとひと月。残り少ない小学生生活を笑顔で過ごしてほしいと思います。