ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

明日は卒業式です

印刷ページ表示 更新日:2025年3月17日更新

3月17日(月曜日)

寒い朝でした。山の上の方はうっすらと雪化粧し、雪がちらつく中、校庭の梅の花もようやく開き始めました。

6年生は卒業式前の最後の一日です。朝の肘タッチのあいさつもこれが最後になりました。

校舎と山 梅の花と雪 朝のあいさつをする児童 教室の日めくり ​​

今日は6年生は給食後に下校し、午後から在校生と職員で準備をします。

1時間目には担任の先生から通知表を受け取り、2時間目には全校でお別れの言葉と歌を中心に卒業式の練習をしました。

朝の会 通知表をもらう6年生 練習の様子 練習の様子 練習の様子 

在校生は練習の後、先生と一緒に式場に飾る花鉢やプランターの準備をしました。

花の準備をする先生 プランターを運ぶ5年生 

 

3、4時間目は学級活動です。まずは卓球大会のようです。5年生との勝負はなかなか見応えがあります。

卓球の後はカップケーキを作りました。

卓球をする5,6年生 卓球をする5,6年生 おやつ作りの様子 おやつ作りの様子 ケーキをお裾分けする5,6年生 おいしそうなカップケーキ 

今日の給食は卒業お祝いメニューでした。給食の後に5,6年生が作ったカップケーキをみんなでいただきました。とてもおいしくできていました。

給食の様子 給食の様子 給食を食べる6年生 カップケーキを食べる児童 カップケーキを食べる児童 ​カップケーキを食べる児童 

給食後まもなく6年生は下校します。

みんなで手を振って6年生を見送りました。

下校する6年生 下校する6年生 下校する6年生 

今日もいろいろな方がお祝いの品やお花を届けてくださいました。明日の卒業式には6年生の立派な姿を見ていただけることと思います。