ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

生活しらべが始まります

印刷ページ表示 更新日:2025年2月12日更新

2月12日(水曜日)

朝から雨が降り始め、今日予定していた導仙自然公園での自然観察・散策は残念ですが中止しました。

周東中学校区では、小中一貫の取組として、中学校のテスト期間に合わせてメディアコントロールに取り組んでいます。本校でも14日(金曜日)から3学期のメディアコントロール週間を始めます。

メディアの時間や起床・就寝時刻、朝ご飯などの項目を一週間カードに記録して振り返りをします。おうちの人にも励ましの声かけをお願いしています。

生活しらべカード [PDFファイル/204KB]

メディアコントロール週間に合わせて周東中学校から送られてきた「保健委員会だより」には、メディア依存症の原因や、ゲームやネットで学力低下につながる理由について詳しく記されていて、子ども達にも紹介しました。

自分でめあてを決めて、よりよい生活習慣を身に付けることにチャレンジしてほしいと思っています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)