本文
9月10日(水曜日)、2学期初めての参観日と、2回目の学校保健安全委員会を行いました。
夏休み明け、久しぶりの参観日でしたが、1~4年生は、それぞれ楽しみながら真剣なまなざしで学習する姿を保護者の皆さんに見ていただきました。
また、5・6年生は、学校保健安全委員会として、学校医の河郷先生を講師にお迎えし、睡眠をテーマにした講演を拝聴しました。大谷翔平選手が毎日10時間の睡眠時間を大事に考えていることや、世界の33カ国のうちで日本がダントツに睡眠時間が少ない等、様々なデータや話題をもとに、楽しくお話をしてくださいました。また、講演前には、5・6年の保健委員会の児童が○×クイズを行ったり、進行役を努めたりと、大活躍でした。今回の学びを今後に生かしてほしいと思います。