本文
今年度初めての参観日!子供たちは確実に張り切っていました。きっと親子共々ドキドキワクワクの参観日だったことと思います。保護者の皆さん、ご参観くださり、ありがとうございました。
育友会総会では、昨年度の事業報告や会計報告、今年度の事業計画や予算の提案が出され、それぞれ承認されました。そして、新旧の役員交代を終えました。
総会の終了後、学校からはCSプレゼン2024を紹介し、カードゲームでアイスブレイクをした後に、学校の方針説明をさせていただきました。今年度も子供たちの夢や志を後押しするべく、育友会活動を盛り上げて参りましょう。よろしくお願いします。
今年度最初の学級懇談会。各担任から、今年度の学級経営等の説明をさせていただきました。中には、保護者の方から声かけをしていただき、緊張していた担任をほぐしていただく場面もありました。担任も保護者の方々に見守り支えていただきながら成長し、それを子供たちに返していくという好循環も得られそうです。
保護者の皆さんに落ち着いて授業を参観していただいたり、安心して育友会総会や学級懇談会に参加していただいたりできるよう、学校支援ボランティアの「すずらんの会」の方々に、託児や読み聞かせをしていただきました。こうした支援をいただけ、ありがたい限りです。