本文
11月16日(土)にふれあいフェスタが行われました。
朝早くからおやじの会の皆様を中心に、CSの方、保護者の方が
「しし汁」と「おむすび」を作ってくださいました。
9:00から、計画委員会による進行により、オープニングが行われました。
オープニングの後は、すてきな歌声を披露しました。
いよいよ交流活動です。
1,2年生はゲーム屋さん、3、4年生は福祉クイズとさつまいもの販売、
5,6年生は、平和についてのワークショップを行いました。
野菜やかごの販売も行われました。
交流活動終了後には、体育館で5、6年生の発表と感謝の会を行いました。
日頃から米川小のためにご尽力くださる方々へ感謝の気持ちを伝えることができました。
最後はしし汁とおむすびをおいしくいただきました。
朝早くからご協力くださった皆様、ありがとうございました。
とてもすてきな会になりました。