ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

小瀬小学校


本文

今日の一枚

音楽発表11月11日土曜日の小瀬っ子フェスティバルでは、市の音楽会で発表をした「ラバーズコンチェルト」の合奏と「Believe」の合唱を保護者や地域の方々に聴いていただきました。「一人ひとりそれぞれの楽器をよく練習したのがよくわかった」「手話歌がとてもよかった」などの感想をいただきました。

最近の出来事ピックアップ

授業研11月29日水曜日に、5・6年生の算数科の授業公開がありました。この日は他校からも先生方が授業を参観し、児童は緊張しながらも積極的に話し合ったり問題に取り組んだりしていました。授業を参観した先生方も、一生懸命取り組む姿を褒めておられました。

消火器11月24日金曜日には、火災避難訓練を行いました。訓練の後に、消防署の方による消火器の使い方の指導がありました。昨年も行っている学年は、消火器の使い方をよく覚えており、スムーズにしょうかの練習を行うことができました。今回は、煙体験もすることができ、火や煙の怖さも十分わかったことと思います。

芋掘り11月16日木曜日には、地域の方のご指導の下、サツマイモ掘りをしました。どのようにできているかは、畑を掘ってみないとわからないため、児童もどきどきしていましたが、大きなサツマイモをたくさん収穫することができ、みんなうれしそうな笑顔を見せていました。

クイズ小瀬っ子フェスティバルでは、児童によるダンスやクイズの発表もあり、盛り上がりました。発表の後は児童が考えたゲームを出店形式で参観者の方に楽しんでいただく時間もありました。この日は100人を超える参観者があり、児童も多くの方に喜んでいただけてたいへん満足していました。

行事予定表

2023年12月

7日(木) 
8日(金) 
9日(土) 
10日(日) 
11日(月) 
12日(火) 
13日(水) 
14日(木) 
15日(金) 
16日(土) 
17日(日) 
18日(月) 
19日(火) 
20日(水)