本文
6月7日(水曜日)
全校で体力テストを行いました。
前日の雨の影響で50m走はできませんでしたが、計画されていた5種目を行いました。
練習の成果は出たかな?
6月6日(火曜日)
5年生は、楽しみにしていたバケツ稲づくり(苗の移しかえ)があいにくの雨でできませんでした。
かわりにみんなで「パチパチ7」という算数ゲームで楽しんでいました。頭を使いながらもエラーも楽しめるとてもおもしろいゲームです。
6月5日(月曜日)
不審者対応避難訓練がありました。
不審者への対応や、避難などの実地訓練のあと、知らない人からの声かけに対する逃げ方や、登下校時の安全などについてご指導をいただきました。
6月1日(木曜日)
6年生が家庭科の時間に調理実習をしました。
教科書や板書をもとに、やさいの切り方や手順を確かめながら、班で協力して安全に調理していました。
5月31日(水曜日)
5年生が宿泊学習に出発しました。
西小学校のお友達と合同です。
あいにくの雨ですが、野外炊事やウォークラリー、AFPYなど、盛りだくさんでとても楽しみです。
大きくなって帰ってきます!
9日(金) | |
---|---|
10日(土) | |
11日(日) | |
12日(月) | ノーテレビ・ノーゲームみわ週間~18日 |
教育相談週間 メディアコントロール 家庭学習がんばり週間~18日 | |
13日(火) | ALT |
14日(水) | 民生委員さんとの顔合わせ クラブ活動 |
15日(木) | |
16日(金) | SC |
17日(土) | |
18日(日) | |
19日(月) | 小中高合同防災学習 |
20日(火) | 縦割り班あそび ALT |
21日(水) | 数学者来校 小中合同研修会 |
22日(木) |