ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

活動の様子(8月)

印刷ページ表示 更新日:2025年8月5日更新

8月23日、親子ふれあい奉仕活動では、2年生とその保護者が地域の公園の清掃活動を行いました。

​​0823 奉仕作業(公園)

8月23日、親子ふれあい奉仕活動を行いました。保護者の方々の約60名の参加もあり、二学期を迎えるにあたり、きれいな環境が整えられました。

0823 奉仕作業

8月22日、麻里布小学校と中学校の児童生徒の代表者によるいじめ防止ミニサミットを開催しました。

​​0822 小中ミニサミット

8月14日、岩国駅前戦災死没者慰霊祭が執り行われました。今年は戦後80年の節目の年にあたり、平和への祈りを込めた折り鶴を地域の皆様とともにお供えしました。

​​​​0814 駅前慰霊祭

8月6日 小中学校の教職員と学校運営業議会の方が一堂に会して、合同研修会を開催しました。小中学校9年間で子どもたちに社会生活で必要な力を付けさせるためにどのような教育活動を仕組むかを考えました。

0806 小中合同研修会

8月4日から8日まで、学校運営協議会の委員さんや地域の方、本校の卒業生を講師に迎え、3年生を対象に学習会を開催しています。

0804 チャレンジ学習会

夏休み中、体育祭の応援団は、3年生を中心に応援内容の企画を行っています。

0725 応援打ち合わせ