本文
火災の避難訓練を行いました。消火練習をしている途中に火災発生の連絡が入り、消防士の皆さんはすぐに現場へむかわれました。身近で火災が起きていることを実感した避難訓練となりました。
環境委員のみんなの企画・進行のもと3学期最初のハッピースマイルタイムを行いました。震源地、絵伝言ゲームどちらもとっても盛り上がりました。
校内研修で1・2年生の音楽の授業が行われました。曲を聴きながらそれぞれが「お人形がみている夢」を想像しました。
壁画の色づけが始まりました。まずは、5・6年生から。色がつくと、階段の雰囲気も変わってきました。
3学期の身体測定が行われました。3学期から着任された新しい守る教諭の先生による初めての身体測定です。
25名全員そろっての3学期のスタート。二分の一成人式、学習発表会、6年生を送る会、そして卒業式と大切な行事がたくさん控えている3学期です。