ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和6年度2学期 学校の様子(11月)

印刷ページ表示 更新日:2024年11月29日更新

今日の一枚(11月)

花壇苗植え

花壇の苗植えをしました。

植えたのは、パンジー、ビオラ、スノーポール、チューリップ。

春には、花壇が色とりどりの花でいっぱいになりそうです。

音楽会ビーイング

河内小サミットが、運動会から音楽会の振り返りバージョンにかわりました。

15日の参観日のお越しの際は、前回同様、お家の方にも一言添えていただけるとうれしいです。

壁画 1

5・6年生が、河内小サミットで話し合った「壁画」の準備を進めています。階段の横にどんな壁画ができあがるか楽しみです。

アンケート1

河内小サミットの話合いにむけて先月、5・6年生がとったアンケートの結果が掲示されました。河内をこれからどのような地区にしていきたいか、子どもと大人とでは少しずつその思いは違うようです。

河内小サミット1

2学期も「河内小サミット」が開かれました。河内小学校を、そして河内地区をみんなの手でさらに素敵なところにするために、全校のみんなでしっかり話し合っています。

アサキマダラ

今年も河内小学校に「アサギマダラ」がやって来ました。

今年の夏は猛暑で、気候がいつも違っていたので、来てくれるかどうか心配していましたが、「今日あたりもしかすると・・」という予想通り今年も無事来てくれました。