ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和3年度の2学期の記事です

印刷ページ表示 更新日:2022年3月31日更新

令和3年度 二学期の記事です

二学期

由宇中学校トップページの記事を、こちらに移しました。


12月24日(金) 学校の風景

 本日、2学期終業式を行いました。

 式に先立ち、2学期、各方面で受賞した賞状の表彰式を行いました。今回は延べ135名の生徒が表彰されました(時間の関係で、一部のみ壇上表彰)。これは、夏休みから2学期にかけて生徒一人一人の努力の賜であると感じています。

 令和3年、大変お世話になりました。

 よいお年をお迎えくださいませ。

年末

 

由宇地区フォークダンス協会のご協力で「フォークダンス教室」開催(1年生)

 12月21日(火)1年生保健体育の授業で、フォークダンス教室を実施しました。

 結愛ネットのご協力で、由宇地区フォークダンス協会の方に、教えていただく機会となりました。始めての生徒もおり、ウオーミングアップから丁寧にご指導いただいました。

 A組は「オー・エックス・オーリール」,B組は「ミラノボゴロ」「ジングルベル」を踊りました。各クラスとも、時間の終わりには、笑顔溢れるダンスを指導者の皆さんと一緒に踊ることができました。由宇町だけでなく、県内各地からお越しいただき、ご指導いただきました12名の皆様、ありがとうございました。

ダンス

ダンス

ダンス

12月15日(水)、西部給食センター給食巡回訪問がありました。

3年生が、『上手に食べて賢くなろう!~受験期の食事~』をテーマにご指導いただきました。「給食をしっかり食べるのも受験勉強ですよ。」という言葉がとても印象に残りました。貴重なお話ありがとうございました。

給食 テーマ

 

避難訓練を行いました。

 12月10日(金)午後、避難訓練を行いました。当日は、岩国地区消防組合中央消防署南出張所の3名の方にご指導いただきました。避難の様子を見られ、落ち着いて避難できていることを評価いただきました。

 その中で、「火災にあったときのアドバイス」として次の3つのことを教えていただきました。

(1)火災の発見時の初期消火

(2)通報する

(3)避難する

 これから、火を扱うことが多くなる時期となります。ご家庭でもご確認ください。

避難

訓練

恒例「ゆうたんビーチレース2021(兼校内マラソン大会)開催!

 12月5日(日)、潮風公園周回コースで、由宇スポーツクラブのご協力のもと、恒例の「ゆうたんビーチレース2021」が開催されました。

 当日は、晴天に恵まれ、まさにマラソン日和。9:00~女子の部(コース2周)、9:20~男子の部(コース3周)が実施されました。多くの保護者、地域の方々からの熱い声援、拍手が由宇ビーチに響いていました。コロナ禍で短縮での実施でしたが、地域の方々に見守られながらのマラソン。生徒の表情も達成感に満ちていました。ご協力、ご支援ありがとうございました。

スタートマラソンマラソン

「第3回結愛セミナー」が開催されました!

 12月3日(金)今年度から生徒会主催でスタートした「結愛セミナー」を実施しました。

 この会も3回目を迎えました。今回の講師は、由西地区にある「ネストハウス」の石川代表取締役社長にお越しいただきました。

 20分のご講演でしたが、石川様の由宇町への思い、進路決定における決意など、多くのご示唆をいただきました。

 会の後半では、生徒からの質問にも答えていただきました。貴重なお話ありがとうございました。

結愛セミナー結愛セミナー結愛

 

結愛ボランティア「吹奏楽部による緑風園ミニコンサート」を開催いたしました。

 12月1日(水)、吹奏楽部が地域の緑風園でミニコンサートを開催しました。当日は、100名の緑風園の方々の前で、これまでの練習してきた演奏を披露することができました。たくさんのご協力ありがとうございました。

コンサート演奏

 

令和3年度岩国市小中一貫教育に係る確かな学力推進事業 由宇中学校区 研究発表会 開催!!

 11月29日(火)、本校と由宇小学校を会場に、由宇中学校区(由宇小、由西小、神東小、由宇中の4校)による研修会を開催いたしました。これは令和2年度からの2年間の4校による研究の成果を発表する会でした。市内だけでなく、県内各地の小、中学校、高等学校の先生方がご参加くださいました。

 会では、由宇小で1年生国語科、4年生社会科、6年生算数科の授業、由宇中では1年生社会科の公開授業の後、研究概要の説明、山口大学教育学部 佐伯英人教授によるご講演が行われました。

 由宇地区の4校の小中一貫教育の取組に対して、参加された先生方から、「小中一体となった素晴らしい取組です。大いに参考にしたいと思います」「校区内の小中学校がグランドデザインをもとに、それぞれの各校の個性を生かした取組が見られます。一貫を軸にしながらも、特色ある取組をされていること、参考にさせていただきます」等のコメントもいただきました。

 当日、参加者にお配りした「由宇中学校区小中一貫教育リーフレット」を各ご家庭に配付いたします。是非ご覧いただけると嬉しいです。

開会

授業

ICT

発表

講話

挨拶

9月、10月 由宇中学校区小中一貫教育の取組の様子

 本校は、校区内にある由宇小、由西小、神東小と連携しながら、小中一貫教育を進めております。

 その取組の一つとして、「中学校教員による出前授業(中学校教員が小学校で授業を行う)」を毎年実施しています。

 10月7日(木)

 由西小学校(6年生体育:陸上競技「ハードル」「幅跳び}

ハードルハードル

 9月28日(火) 

 神東小学校(高学年の体育:陸上競技「ハードル」)

体育

 

体育

大谷先生

大谷先生

11月16日(火)由西小学校(外国語)

英語

 

「第17回県総合文化祭岩国大会」開催される!

 11月14日(日)、3年生がシンフォニア岩国で開催された「山口県総合文化祭岩国大会」に参加しました。

 由宇中は、午前中のみの参加でしたが、岩国地区の中学生だけでなく、県内各地からの文化の発表や合唱、合奏に触れることができたひとときでした。次回岩国地区で開催されるのは、7年後。現在の小学2年生が中学校3年生になったときです。 

 会の「オープニング」では、由宇中3年生も、岩国地区中学校全員合唱(曲:「空は今」)を市内の生徒と共に歌い、その一役を果たすことができました。またその際、由宇中3年生徒が指揮を受け持ち、舞台上で堂々と見事な指揮を披露することができました。

合唱

指揮

 なお、この会の様子は、ケーブルテレビ アイ・キャンで2022年1月1日~3日まで放映予定です。

 

「山口県教育庁義務教育課の学校訪問」がありました。

 10月27日(水)午前中に山口県教育庁義務教育課、岩国市教育委員会の方々が本校に来校され、各クラスの授業等を参観されました。

授業

授業

授業

 

 「令和3年度文化祭」が開催されました。

○各学年で取り組んだモザイクアートです。

モザイクモザイクモザイク

○合唱コンクールの様子(一部)です。

1年1年2年

○文化祭講座、個人出演、展示の様子

です。ことミクロ展示劇

 今年度の文化祭もいろいろな制限の中での開催となりましたが、生徒たちは精一杯、「表現する」ことの難しさや素晴らしさを感じながら、日々練習を積み重ねてきました。その成果を発表することができました。

 本校初めてのYouTubeでの配信も挑戦することができました。多くの保護者の皆様にご参観、アクセスいただきましたこと感謝申し上げます。今後とも保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

「山口県学力定着状況確認問題」実施

 10月20日(水)本日「学力定着状況確認問題」を1年(国・数)、2年生(国、数、理、英)を対象に実施しました。

 これは、生徒の学力の定着・向上を図ることを目的に山口県が実施している取組です。

 今年から、個人タブレットによる入力も始まり、生徒は、緊張した面持ちで取り組んでいました。アンケートテスト

9、10月 学校の様子

 体育祭を終え、生徒たちは10月23日(土)に予定されている文化祭に向けて動き出しました。 

 文化祭では、各クラスの合唱が披露され、上位2クラス(学年別)が11月5日(金)に予定されている岩国市合唱祭に出場することになっています。

 各クラスとも、本番に向けて、各パート別に練習を重ねています。

 また、10月8日からは、全生徒が9講座に分かれ、文化祭での舞台発表や展示作品に取り組む予定です。7つの講座では、地域の方々に今年度もご指導をいただくことになっています。

 *練習風景をこのコーナーで、これからも更新していく予定です。

○10月18日(月)

 当日まで最後の学年合唱が行われました。

1年1年2年2年3年3年

○各クラスでの練習風景

合唱合唱 

合唱

合唱

10月 学校の様子

 文化祭に向けて、生徒も加速中です。

○文化祭講座

 本校では、以前から「結愛ネット(由宇地域協育ネット)」のご協力で、文化祭に向けた講座(8講座)で地域の方々にご指導いただき、文化祭の発表に繋げる活動を進めています。地域の方々と触れ合う良い機会となっています。講座後、講師の方から「一生懸命取り組んでくれる」「元気をいただいた」等の感想もいただいています。〔写真は一部〕

琴

たこ

劇

動画手話

小物絵手紙ミクロ小物竹とんぼ

 本校の国際交流支援員のメアリー先生が、ハロウィンの掲示を作ってくださいました。

掲示また、地域のキルト教室の展示も10月になり、新しくリニューアルされました。本校は、以前から、地域で開催されております各講座から展示のご協力をいただいております。

掲示

「子供の学びプロジェクト会議」

 10月5日(火)午後、由宇小、由西小、神東小へ中学生が訪問し、「子供の学びプロジェクト会議」を開催いたしました。

 由宇小では、6年生の児童と中学校の代表12名、由西小、神東小では、卒業生である中学生がファシリテータとして、中学校での生活や学習の様子を伝え、その後6月に生徒総会で中学生が考えた「由宇中 学びの5ヶ条」を説明しました。その後児童と一緒に、小学校での学習で大切にしたいことについて話し合いました。どの小学校でも、日頃の学習への取組を踏まえた話し合いがなされました。会議後、児童から「今日の中学生のようなみんなに優しく、明るい頼ってもらえるような中学生になりたい」「自分たちの学校の課題がわかった。最高学年として、自分たちも改善していきたい」「立派な中学生になりたい」「今日来てくれた中学生のように頼もしいかっこいい中学生になりたい」等の感想がありました。

まなびまなび学び

山口県中学校秋季体育大会

10月2,3日(陸上競技は、9,10日)、県内各会場で、山口県中学校秋季体育大会が開催されました。

 3年生にとっては、最後の公式戦です。

柔道女子柔道男子卓球

 

9月 学校の活動

 22日(水)放課後、新たに完成した「結愛ネット」の幟旗の設置に向けて、生徒会+有志の生徒たちが町内各所に訪問させていただきました。中学生の元気で礼儀正しい姿に、各所から「頼もしい」とのお褒めの言葉をいただきました。

 これからも、この「結愛ネット(由宇地域協育ネット)」の取組が、由宇町全体へ、児童生徒が愛を結ぶ力となることを期待しています。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

幟旗

のぼり旗幟旗

ちどり社協

9月 学校の風景

 校長室前の廊下の掲示です。

 2学期までの表彰の記録が掲示されています。10月2,3日には県秋季体育大会、10月9.10日には新人大会が予定されています。由宇っ子頑張れ!

表彰

9月11日(土)「結愛ネット」始動!

 由宇中学校区で「結愛ネット」キャラクター「とまっピー」も活動を始めます。  

 由宇中学校区では、以前から「由宇地域協育ネット」という由宇町にある保・こども園、小、中学校、各関係機関を一つのまとまりとして子供たちの「育ち」を見守る取組が進められています。このたび、生徒会が4つの学校の児童生徒に呼びかけ、キャラクター名を新たに決定しました。そして、ネットの名称も、生徒会のスローガン「CONNECT」、校訓の「友愛」、そして由宇町の「由宇愛」の思いを込め「結愛ネット」と改名することにしました。体育祭で、生徒会のメンバーから、発表されました。

 これらの名前と共に、子どもたちの活動が、由宇町に集う人々の思いを繋いでいくことを願っております。由宇町の各所ではためく幟旗を是非ご覧ください。

とまっピー

 「とまっピー」の由来

 特産品である由宇トマトをデザインを中心に、トマトを支える浮き輪は潮風公園です。その浮き輪のイメージから、みんなの安心、安全を守りたいという思い=「ピース」(平和)の願いも入れました。さらに、パズルの「ピース」のように1つ1つのピースを結びつけ、大きな力にしていくという意味も込めています。

令和3年度体育祭

本日、令和3年度体育祭!本番でした。

 心配された雨もあがり、青空が見えるほどの素晴らしいお天気になりました。生徒一人ひとりの思いが通じたものと思います。今年度は「午前中開催」とさせていただきました。限られた時間ではありましたが、各隊とも素晴らしいチームワークを披露することができました。保護者の皆様には、ご観覧、ご協力いただきましてありがとうございました。

空

選手宣誓

1年

2年

3年

綱引き

閉会式

9月10日(金) 学校の様子

 明日は、体育祭!

 最後の練習が行われました。

 それぞれの隊のリーダーの体育祭にかける思いをお届けします。(生徒会新聞CONNECTから 一部)

<白虎隊 隊長から>

 今年の白虎隊は、練習時間も短い中で、内容が充実するよう頑張りました。3年生は、1,2年生を引っ張れるように、1,2年生はそんな3年生の気持ちにこたえられるように、限られた時間の中で、満足のいく練習ができています。その成果を発揮できるよう、W優勝目指して練習を頑張っていきます。

 初めての隊リーダーなので、不安な部分もあるけど、隊リーダーそして女隊長になったからには、隊を引っ張り、朱雀隊に負けない応援をつくり上げていきたいです。3年生は、中学校最後の体育祭になります。悔いが残らないように時間を大切に本番では、練習してきたことを十分に発揮し、笑顔で終わりたいです。隊で団結し、W優勝を勝ち取れるように頑張ります。

<朱雀隊 隊長から>

 自分はあまり人をまとめるのが得意ではなく、うまくまとめられないことが多いです。しかし、精一杯頑張り引っ張っていきたいです。今年は午前のみですが、それでもより良い体育祭を目指し、少ない時間の中ですが、隊全員で協力して頑張っていきましょう。

 今年の体育祭は、昨年と違い新型コロナウイルス感染対策のため、時間が短縮になってしまいました。そのため、練習時間も少なくなってしまい、練習が上手くいかなかったりしました。ですが本番当日まで全力で練習に取り組み100%以上の力が発揮できるよう頑張っていきます。

 今年の体育祭スローガンが掲示されました。

スローガン

9月9日(木) 学校の様子

 今日は、午前中、体育祭の予行を行いました。当日に向けて、各隊の集中力、そして、助け合う思いが高まっていることを感じる時間となりました。

 11日当日に向けてラストスパートです。頑張りましょう!!

 予行の途中に空にアーチがかかりました。アーチ

 生徒の様子です。

開会式予行

タブレット

 熱中症対策として、今年から塩分補給用のタブレットを生徒に配付しています。

9月8日(水) 学校の様子

 体育祭の練習が進んでおります。明日は、予行演習(午前)が予定されています。今日は、午後から係別集会が行われました。

虎 

ポスター

ポスター

ポスター

なお、開会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開始を早め、8:30開会式スタートとしております。天候によっては、時間変更等の可能性もあります。

9月6日(月) 学校の様子

 いよいよ体育祭まで1週間となりました。

 今日は久しぶりにお天気にも恵まれ、1校時~6校時まで全校練習(部活紹介、開閉開式、種目練習)と各隊毎の応援練習(結団式)が行われました。

 応援応援

9月 学校の景色

 1学期末に、環境委員や結愛ボランティアの生徒が、花の植え替えを行い、夏休み中、毎朝、当番の生徒が水やりをしてくれた校舎前の花壇。

 たくさんの美しい花が咲きました!!

花

9月3日(金) 学校の様子

 今日は1時間目から6時間目まで、各クラスでICT授業を実施しました。

 一人ひとりがi-GIGA端末を用いて、ICTの活用(クラウドの利用)について学習しました。担当教諭からビデオ会議のやり方や公的と私的のクラウドIDの使い分けについても丁寧に説明されました。

ICT

ICT

9月2日 学校の様子

 9月11日(土)に予定されております「令和3年度体育祭」に向けていよいよ練習、準備がスタートしました。

 各学年毎に、今年度の体育祭の流れや各種目・開閉開式等の並び方等の確認を行いました。体育祭

 また、放課後には係別集会が行われ、各係の仕事や役割を確認しました。

係

 来週からは、全体練習も予定されています。

9月1日(水) 令和3年度第2学期がスタート!

 2学期がスタートしました。

 保護者の皆様には、朝の健康観察等ご協力いただきまして、ありがとうございました。登校時の健康チェックもスムーズに行うことができました。

健康観察

 また、始業式は校内放送で行いました。

始業式

始業式

<3年生の放送での始業式の様子>

 

8月下旬 2,3年生夏休み学習会

 いよいよ2学期がスタートします。

 2学期に向けて、24日から「夏休みの学習会」が実施されました。どの学年も、事前に希望した生徒が各クラスで教科の先生に質問し、2学期の学習に備えている姿が見受けられました。

補習補習

由宇中学校区の研修会

8月20日(金)

由宇中学校区での研修会が開催されました。

 令和3年度由宇学校教育連絡協議会夏季全体研修会が由宇小学校で開催されました。この協議会は、由宇町ならではの取組で、由宇町の子どもたちの育ちを由宇町の幼・保・小・中学校及び各学校関係者が共に話し合い、その方向性を考えていく組織です。毎年、この時期に全ての教職員等が集い、全体研修会が開かれています。

 今年度のテーマは、「幼保小中の15年間を見通した由宇中学校区グランドデザインを見直そう」でした。3つのグループに分かれ、発達段階に合わせて「目指す姿(指導の共有)」を話し合いました。話し合い話し合い