本文
本日6校時、全校集会と第二回結愛セミナーを行いました。
最初は全校集会です。
全校集会は定期的に実施しています。集会では、全校生徒に対し、生徒会執行部や委員長からのお知らせ等をしています。
今回の内容は、「使い捨てコンタクトレンズケース空ケース回収」のお願いです。
委員長によるプレゼンが行われました。
集めた空ケースは、環境保全や社会貢献目的で活用すると説明していました。
次に、「結愛セミナー」です。
「結愛セミナー」は、地域で活躍している方のお話を聞く会です。毎回、30分弱の素晴らしいお話をいただいています。
今日は第2回として、「夢を語ろ」というテーマで、お話をいただきました。
今回の講師の先生は、自衛隊の航空エンジニアという夢を実現し、さらに現在は農業を通して地域貢献に励んでいる方でした。
想いをもって働きを変えた経験をもとに、「夢をもつこと」、「夢を語ること」、「夢の実現は何歳からでも遅くは無いこと」などを語られました。さらに、「お互いに夢を打ち砕く言葉を慎む」ことを強調されて話されました。
最後に、生徒代表からのお礼のことばと、地域の子どもたちの代表としての「感謝状」を手渡して、今日の行事を終えました。感慨深いセミナーになりました。