本文
4月28日 1年生を迎える会
入学してきた1年生のために「1年生を迎える会」を行いました。上級生がゲームやプレゼント渡しを企画し、1年生は「楽しかった」、上級生は「喜んでくれて嬉しかった」と感想を伝えてくれました。「誰かのために」と考えたことが、みんなの喜びにつながる良い時間でした。上級生の皆さん、楽しい企画を有難う。
4月24日 読み聞かせ&自動車図書館
今日は新しい読み聞かせの方も来られて、紙芝居と絵本の読み聞かせがありました。どのお話も面白く、子どもたちもしっかりと感想を伝えることができました。(新一年生もです!)中休みには自動車図書館も来てくださり、たくさんの本を借りて満足そうでした。ちょうど「こども読書週間」が27日から始まります。様々な本に出会い、心にたくさんの豊かさを蓄えてほしいと思います。
4月23日 笠塚神楽
今日は今年度最初の神楽練習の日でした。新一年生も参加し、練習にも熱が入ります。月に一回、三人の地域の方からご指導をいただきながら頑張っています。今年度は音楽会や地域のお祭り等で披露する予定です。また、高学年は神楽の歴史や衣装等も、総合的な学習の時間に学ぶ予定です。神楽を通して、地域を大切にする心も学んでほしいと思います。
4月16日 参観日
今年度最初の参観日です。低学年は元気な声での音読や、サイコロを使った自己紹介で新しい出会いを深めました。中学年は自分の名前をステンドグラス風にアレンジし、図工で新たな視点を学びました。高学年は算数の複式学習で、タブレットも活用して学びを深めました。「新しい」は「成長」の機会でもあります。これからもますます伸びていってほしいと思います。
4月8日 入学式
いよいよ令和7年度がスタートしました。桜も満開で、子どもたちの進級をお祝いしてくれています。新一年生の入学も2名あり、今年度は児童数10名で臨みます。「全ての子どもを最大限伸ばす」ことを合い言葉に、チームワークを発揮して頑張ります。本年度もご支援ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
1日(木) | |
---|---|
2日(金) | |
3日(土) | |
4日(日) | |
5日(月) | |
6日(火) | |
7日(水) | |
8日(木) | |
9日(金) | |
10日(土) | |
11日(日) | |
12日(月) | |
13日(火) | |
14日(水) |