本文
1年生の総合的な学習で行った「ふるさとの過去を知り、未来を考えよう」で作成した錦町(末広橋)の紹介動画を錦川鉄道のYoutube、Instagramで掲載してくださりました。
Youtubeページ<外部リンク>
Instagramページ<外部リンク>
5月19日(木曜日)の午後、本校生徒と錦清流小学校、宇佐川小学校、本校に関係する地域の方及び教職員、総勢約70名で、熟議を行いました。
昨年度11月の熟議で、地域連携カリキュラム作成のアイデアをいただきました。今回は、完成した内容と生徒の学びを比較して、参加者全員が、大切なことを共有しました。
今後、カリキュラムの有効活用をめざします。
11月19日(土)、本年度第2回拡大学校運営協議会(熟議)を行いました。今回は、宇佐川小、錦清流小、錦中の児童生徒が、これまでの地域学習の成果を発表しました。
その後、様々なご意見をいただき、次の学習につなげる予定です。
1月25日、本校は一面の銀世界。
白と青のコントラストが美しい!
文化祭の最初のプログラム「神楽」
本校生徒2人の勇猛な舞に感動!
9日(金) | |
---|---|
10日(土) | |
11日(日) | |
12日(月) | |
13日(火) | |
14日(水) | |
15日(木) | |
16日(金) | |
17日(土) | |
18日(日) | |
19日(月) | |
20日(火) | |
21日(水) | |
22日(木) |