本文
「地域を愛し、地域からも愛される子」に
校⾧ 田中 孝治
着任式で、6年生の代表児童に、「教室から見える景色はとてもきれいで、天気のよい日は四国が見えます。私は灘小学校が大好きです。」と学校の紹介をしてもらいました。私も着任してすぐに灘小を好きになりました。こんな素敵な地域で育つ子には、地域を心から愛してほしいと思いました。
「地域を愛し、地域からも愛される児童(生徒)の育成」
これは、灘中学校区の小中一貫教育目標です。この目標を達成するために数年前に掲げられたチャレンジ目標「思いやり・あいさつ・お掃除大好き」がまだ完全には浸透していない様子でしたので、翌朝から、学校への坂を登ってくる子どもたちにあいさつをしながら、「チャレンジ目標」に関わる話もするようにしました。すると、すぐにほとんどの子どもたちがチャレンジ目標を言えるようになりました。
中学校を卒業するころには、思いやりのある言動や気持ちのよいあいさつが自然とでき、人のために気持ちよく働くことのできる、素敵な人になってほしいと願っています。
「地域を愛し、地域からも愛される 児童の育成」に向けて、児童、教職員、保護者、地域のみな様が「家族」となって教育活動を進めていきたいと考えています。ご協力よろしくお願いいたします。