本文
7月18日(金曜日)に、1学期の終業式が行われました。計画段階では猛暑を想定していたため、教室での実施となりました。校長先生からは、「家の仕事を手伝う」「安全(交通・熱中症・水・不審者・猿・Sns)に気をつける」ことを意識し、楽しい夏休みを過ごしてくださいとのお話がありました。生徒指導の先生からは夏休み中に気をつけること4つについてお話されました。「海や川の事故に気をつける」「交通安全に気をつける」「友達との遊び方に気をつける」「インターネットの使い方に気をつける」この4点です。
約40日間という長い夏休みです。安全に過ごし、楽しい思い出をたくさんつくり、2学期元気に会えるのを楽しみにしています。