ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和6年度日曜参観日

印刷ページ表示 更新日:2024年5月19日更新

令和6年度日曜参観日たくさんのご参加ありがとうございました!

 数日前は、気温の上昇による熱中症が心配されましたが、早朝はちょっとひんやり。

 午前中はずっと快適な気温に恵まれました。早朝より、PTA役員の方が来校してくださって今日の諸準備等手伝ってくださいました。大変助かりました。駐車場の整理もありがとうございました。

【参観授業の様子】

6年生 2

 6年生は班ごとに修学旅行の報告     5年生は今度の宿泊学習の説明会

【親子スポーツ大会】

1  2

 親と子がふれあう素晴らしい時間となりました。はじける笑顔、歓声がこだましました!!

【フラワー大作戦】 環境部の方のアイデアで、保護者と子どもたちが花の苗をポットから

 プランターに移し替えました。土も追加したようです。登校や下校時に必ずみなさんの目に入るよい場所に設置できました。世話やりを通して子どもたちの心を育てていきたいです。

1 36

【地区懇談会】地区別に分かれて、危険箇所や登下校の様子などが話されました。子どもたちのがんばっている様子もたくさん出ていたので嬉しかったです。課題については、御家庭と共有しながら指導していきます。

7 8

【学年の集合写真を撮りました】

1

                  1年生

2

                 2年生

3

                 3年生

4

                 4年生

5

                 5年生

6

                 6年生

 多数のご参観に感謝致します。開校して初めての日曜参観日。たくさんの来校者で嬉しいかぎりです。グランドでは子どもたちと保護者のみんさんで埋め尽くされていました。参観授業においても、積極的に授業に参加され、おこさまも嬉しかったのではないかと思います。フラワー大作戦では、子どもたちだけでなく保護者の皆さんと共に作業できたことが大きな意味があると感じました。学年ごとにお世話もしていきます。花の世話を通して、子どもたちの豊かな心を育てていきたいです。最後になりましたが、役員の皆さん、早朝より諸準備をしてくださいました。誠にありがとうございました。