ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和元年度薬物乱用防止教室

印刷ページ表示 更新日:2019年11月19日更新

6年生薬物乱用防止教室

令和元年11月15日金曜日の5校時に、学校薬剤師の河田先生を講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。

「薬物乱用」とはどういうことなのか。
もし、薬物に誘われたらどうすればよいか。また、どのように断るか。
喫煙や飲酒の危険性について、など、大切なことをお話していただきました。

活動の様子1 活動の様子のまとめ

児童の感想からは、
「薬物乱用は、自分にとって身近な問題ではないと思っていたけど、身近に潜んでいることが分かった。油断せずに、生活していきたいと思う。」
「自分の命や、周りの人の命を守るために、大人になったときに、たばこは吸わないようにしたい。」
「薬物に誘われるような環境に行かないし、もし、誘われるようなことがあっても、絶対に断る。」
など、薬物乱用防止教室から学んだことを、これからに生かそうとする気持ちがみられました。