ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

川上小学校


本文

今日の一枚

3月14日(金曜日)今日の給食

給食ご飯、牛乳、韓国風肉じゃが、海藻サラダ、プリンタルト

最近の出来事ピックアップ

3月12日(水曜日)CSプレゼンツ表彰

表彰

 本校は、今年度「やまぐちCSプレゼンツ2024」のショートムービー部門に応募し、優良校に選ばれました。この日、岩国市教育委員会の担当主事が来校し、児童たちに賞状を授与してくださいました。

本校製作のショートムービーは、山口県教育委員会地域連携推進課のホームページから検索することができますので、ぜひご覧ください。

 

3月11日(火曜日)梅の花

梅の花

 校舎の裏側の梅に、花が咲いていました。昨年より一ヶ月遅い開花です。今週に入り、ようやく春らしい温かさが感じられるようになってきました。

2月25日(火曜日) 未来をひらく講演会

未来を開く講演会

 地域の方に、世界各地や海を巡ったお話をしていただきました。旅でのエピソードに加えて、児童たちに、世界の自然や人々の生活の様子は多様であることや、人間の生き方はそれぞれちがっていて当たり前であること、そして自分がワクワクする生き方を選んでほしいという思いを伝えてくださいました。

 児童たちは、初めて見る世界各地の様子や海中の様子などに興味津々に見入っていました。これからも、地域にお住まいの素敵な人たちの生き方や考えに触れる機会を作っていきたいと思います。 

2月18日(火曜日)学習発表会

学習発表会

 学習発表会を開催しました。川上の妙見様(鮎原剱神社)に伝わる昔話の一つを、児童たちが劇にして発表しました。みんな役になりきって表情豊かに演じることができました。

 また、川上クイズや防災マップの発表も行われました。たくさんの保護者の方や地域の方に参加していただき、充実した学習発表会になりました。

行事予定表

2025年3月

17日(月) 
18日(火) 
19日(水) 
20日(木) 
21日(金) 
22日(土) 
23日(日) 
24日(月) 
25日(火) 
26日(水) 
27日(木) 
28日(金) 
29日(土) 
30日(日)