7月25日(木曜日)学校運営協議会熟議
学校運営協議会で熟議を開催しました。テーマは「子どもも大人も一緒に楽しく学ぶ学校づくり」で、今回は特に、中学生、高校生、社会人の卒業生の皆さんに集まっていただき、川上小学校の思い出や小学生に対するアドバイスなども語っていただきました。
懐かしい卒業生の姿に、児童や、委員や保護者の皆さんも大変喜ばれ、活発な話し合いになりました。
7月24日(水曜日)柱島自然体験学習
周北小、修成小と合同で、3年生から6年生児童が柱島で自然体験学習を行いました。柱島では、カヌーや海水浴を体験しました。カヌーでは、2人一組で海に漕ぎ出し、最初はなかなか前に進まなかったけれど、次第に息を合わせてスイスイと進むようになりました。昼食は柱島の皆さんが作ってくださったサザエ入りのカレーライスをいただきました。
午後もカヌーと海水浴を楽しみ、最後はスイカ割りもしました。児童たちは日頃できない海での体験ができて、とても充実した一日になりました。柱島の島づくり推進協議会の皆さんには今回の学習の実施にあたり、大変お世話になりました。ありがとうございました。
7月16日(火曜日)プログラミング教室
岩国工業高等学校機械科3年生の生徒8名が来校し、プログラミング教室の出前授業をしてくださいました。
授業はロボットを動かすプログラムを入力し、ロボットを迷路が攻略できるように走らせるという内容でした。高校生の皆さんは、1~5年生までの全校児童にそれぞれマンツーマンでついて、分かりやすく教えてくださいました。児童たちも、とても楽しく学ぶことができ、見事迷路を攻略できた時は、高校生のお兄さんとハイタッチをして喜んでいました。
7月9日(火曜日)防災教室
東京海上日動火災保険株式会社の皆さんと岩国市役所周東総合支所地域振興課消防防災班の皆さんをお招きして、防災教室を開催しました。
それぞれの方からは、洪水や土砂災害がどのように起こるのかについてや、避難所で子供たちがどんな役割ができるかについてのお話のほか、ハザードマップの見方や役に立つ防災グッズの紹介等もしていただきました。また児童たちも、自分たちが調べた川上の危険箇所について発表をしました。梅雨末期のこの時期に、とても有意義な教室でした。
7月8日(月曜日)お話の会プレミアム授業
今月は、お話の会の皆さんに、全校国語の授業をしていただきました。聴き取りやすい発生の仕方や、声の大きさの加減について、お話の会の皆さんに教えていただきました。
児童たちは、発声練習や読み原稿に沿って話す練習などを、楽しく積極的に行っていました。
7月4日(木曜日)素敵な音楽会
エレクトーンを得意とされておられる地域の方をお招きして、音楽会を開きました。エレクトーンの迫力ある響きを目の前で感じられ、児童たちにはとても印象的な音楽体験になりました。
また、上学年児童のリコーダーの発表の他、曲当てクイズなどもあり、1年生も積極的に参加していました。最後は参加者全員で、エレクトーンに合わせて「世界に一つだけの花」「上を向いて歩こう」を熱唱しました。多くの地域の皆さんにお越しいただき、とても楽しい会になりました。
7月1日(月曜日)七夕飾り
地域の皆さんが、七夕用の笹を持ってきてくださいました。児童たちは、自分たちが書いた願い事や飾り物を笹につけていきました。
とてもきれいな七夕飾りができました。みんなの願い事が叶いますように。