6月3日(木曜日)月頭朝会
6月の月頭朝会がありました。
校長先生から、小中一貫教育共通取組事項の「話を聞く態度」、「進んであいさつをする」、「時間を守る」、「黙って掃除をする」についてお話がありました。一人一人がこの4つを意識しながら学校生活を送り、心の成長につなげてほしいと思います。
6月4日(金曜日)5年社会見学
今年度は、周北小・修成小・米川小・川上小の4校で、周南市の回天記念館と徳山海上保安部を見学しました。
雨の影響で電車が遅れ、予定通りとはいきませんでしたが、平和や安全についてより深く考えることができた1日でした。
6月7日(月曜日)プール掃除
全校児童8人で力を合わせて、プール掃除をしました。プールがぴかぴかになりました。これで、6月18日(金曜日)のプール開きを気持ちよく迎えることができますね。
6月8日(火曜日)お話の会
月に一度のお話の会の日でした。
今回は、「もりがもえた」「せんたくかあちゃん」「あつかったらぬげばいい」の三本を読んでくださいました。
「あつかったらぬげばいい」では、みんなで声をそろえて楽しく音読することができ、子どもたちもとても楽しそうでした。
川上ふれんずの皆さん、いつもありがとうございます。また来月のお話の会を楽しみにしています。
6月14日(月曜日)クラブ活動
今年度、初めてのクラブ活動は、「生け花教室」でした。花材の「あじさい」を使って、本日のテーマの「色の組み合わせ」を意識しながら、一人一人が素敵な作品を仕上げました。
次回のクラブは、「桃狩り体験」です。子どもたちは、こちらも大変楽しみにしています。
6月16日(水曜日)3校リモート交流
4年生が修成小学校と周北小学校の3・4年生とリモートで交流しました。
自分の好きなキャラクターや動物などを3択クイズで出し合い、自己紹介をしました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいました。
7月の3校合同学習が待ち遠しいですね。
6月17日(木曜日)不審者対応避難訓練
学校で不審者に出会ったときや登下校中に声をかけられたとき、自分の身を守る方法について、訓練しました。
少年安全サポーターの方の、「不審者から地域の人が守ってくださるから、普段から地域の人に大きな声であいさつをして自分の顔を覚えてもらうことが大切」というお話を聞いて、子どもたちは登下校時のあいさつの大切さを改めて実感していました。
6月21日(月曜日)プール開き
プール開きでした。
初めに、諸注意が行われ、その後シャワーや準備体操を済ませ、入水しました。本日の授業では、プールの中をぐるぐる回ったり、宝探しゲームをしたり、水中かけっこをしたりしました。
待ちに待ったプール開きだったため、終始笑顔の児童の様子が見られました。
6月23日(水曜日)学校保健安全委員会
保護者や地域の皆さんと一緒に全校児童も参加し、自分たちの生活習慣を振り返ったり、体力向上の大切さについて学んだりしました。
講師の先生から、朝の「ジャックナイフストレッチ」や、清掃時の「ぞうきんの絞り方」や「机の運び方」など、普段の学校生活の中にも体力を向上するための取組があることを教えていただきました。
学んだことを生かして、自分の生活習慣の課題解決に向けて実践したり、体力向上にかかわる活動への取り組み方を見直し改善することで、自分の健康を自分で守る子どもたちに育ってほしいと思います。
6月28日(月曜日)クラブ活動(桃狩り)
今日の活動のテーマは、「花とくだもの」でした。
まず、果樹園で桃狩りを楽しみました。桃は柔らかいので、傷をつけないようにもぐことに苦戦していました。
その後、桃と季節の花(ダリアや百日草)をかごにレイアウトして、スケッチをしました。桃や花の色や形をよく見て、工夫しながら色も塗りました。
豊かに実った季節の果物と美しい季節の花を通して、子どもたちは日本の四季の素晴らしさを味わうことができました、。
6月29日(火曜日)3校合同学習
1・2年生が、周北小、修成小の1・2年生と今年初めての3校合同学習を行いました。
1時間目は、1・2年生一緒に体育館で、進化ジャンケンや猛獣狩りなどのレクリエーションを楽しみました。
2時間目は、1年生と2年生が各教室に分かれて、国語の学習をしました。2年生(6名)は、カタカナの学習をしました。友達の意見をしっかり聞いて、自分の考えを伝えることができました。
子どもたちは、7月12日(月曜日)の3校合同の水泳学習も楽しみにしています。