ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

不審者対応避難訓練

印刷ページ表示 更新日:2025年6月27日更新

6月26日(木)、岩国西中学校にて不審者対応避難訓練が行われました。

 

学校に不審者が入ってきた際の避難経路や避難方法などを今一度確認し、生徒及び教職員が安全確保についての考えを深めることができました。また、今回は少年安全サポーター 綾香 猛 様と南河内駐在所長 松下 賢司 様にご協力いただき、避難訓練の際には綾香様が不審者役として教員の対応の指導、避難訓練の後には松下様が不審者対応についての講話をしてくださり、生徒たちも改めて不審者対応について学ぶことができました。

実際の避難訓練や講話の様子をお届けします。

 

不審者対応

あ  あ

 

講話

あ  あ

 

綾香様、松本様、このたびは誠にありがとうございました。

教職員一同も今回の訓練をふまえ、緊急事態に備えられるよう改めて安全意識を高めていこうと思います。