ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学校のようす(令和5年度10月~11月)

印刷ページ表示 更新日:2023年12月11日更新

サツマイモの収穫

6月に植えたサツマイモを収穫しました。
水やりや草取りをがんばった結果、大きなサツマイモがたくさん取れました。
今後は、収穫したサツマイモを使って調理をする予定です。
今から楽しみです!

 

学校の畑でサツマイモほり 学校の畑でサツマイモほり

ものづくり教室(6年生)

株式会社明電舎様のご厚意により、6年生を対象に「ものづくり教室」を行い、モーターを使った工作にチャレンジしました。
配線をつないだり、グリースを塗ったりして、細かい作業を繰り返し、ようやく完成しました。
完成後は、講堂で実際に動かしてみました。
がんばって作った自分の作品が動くと、あちこちから歓声が上がっていました。

ものづくり教室 ものづくり教室

ものづくり教室 ものづくり教室

子どもガイド(6年生)

6年生が、子どもガイドを行いました。
総合的な学習の時間に錦帯橋、鵜飼、シロヘビ、岩国城、旧目加田家など、地域について調べたことをまとめ、観光客や地域の方、保護者の皆さんの前で発表しました。
今回の学習をとおして見つけた地域のよさを、ぜひこれからも大切にしていってほしいなと思います。

6年生子どもガイド 6年生子どもガイド

6年生子どもガイド 6年生子どもガイド

ウォークラリー(3年生)

3年生が総合的な学習の時間にウォークラリーを行いました。
保護者の方の協力の下、グループに分かれて、徴古館や吉香神社、シロヘビ観覧所などを回りました。
新たな発見がたくさんあり、地域について知ることができました。
今回の学習が、これからの「きんたいきょう学(地域教育)」につながっていきます。

3年生のウォークラリー 3年生のウォークラリー

手話教室(3年生)

3年生が、社会福祉協議会の方を講師にお招きして、手話教室を行いました。
あいさつや自己紹介の仕方などを教えていただき、実際に体を動かしながら繰り返し練習していました。
3年生は、福祉について詳しく学習しています。学習したことが様々な場面で生かせるといいなと思います。

3年生の手話教室の様子 3年生の手話教室の様子

​柱野小学校との交流学習

11月9日(木曜)に柱野小学校の児童との交流学習がありました。
柱野小学校は、全校児童10名の小規模校です。
最初はやや緊張気味の柱野小学校の児童でしたが、時間が経つにつれて岩国小学校の雰囲気に慣れ、一緒に学習したり、遊んだりする姿が多く見られました。

柱野小との交流学習 柱野小との交流学習

避難訓練(火災)

火災発生に備え、安全に避難できるようになることを目的に、全校で避難訓練を行いました。
火災発生を知らせる訓練放送から、約5分で全校児童が運動場に避難しました。
「気づき、考え、行動する」ことの大切さを学ぶことができました。

火災の避難訓練の様子 火災の避難訓練の様子

社会見学(2年生)

2年生が社会見学で周南市徳山動物園に行きました。
たくさんの動物を見学し、大満足の子ども達でした。
中でもレッサーパンダとゾウが人気で、みんなが笑顔で手を振っていました。

2年生社会見学 2年生社会見学

就学時健康診断

10月26日(木曜)に就学時健康診断を実施しました。
来年度、入学予定の子ども達が、保護者の方と一緒に参加しました。
4月に元気に会えるのを楽しみにしています。

就学時健康診断の様子 就学時健康診断の様子

第3回 学校運営協議会

10月24日(火曜)に第3回学校運営協議会を開催しました。
会議の前に、委員の皆さんが児童の授業を見学しました。
会議では、前回の熟議で出た意見の中から、「学習支援」に焦点を絞って、ミニ熟議を行い、みんなでアイディアを出し合いました。
岩国小学校が、更によりよい学校になるように、家庭や地域の皆さんと力を合わせて取り組んでいます。

第3回学校運営協議会の様子 第3回学校運営協議会の様子

第3回学校運営協議会の様子 第3回学校運営協議会の様子

ストーリーテリング(1・2年生)

低学年(1・2年生)の児童を対象に、ストーリーテリング行いました。
市内で活動されている図書サークル「相相(あいあい)」の皆さんが、色々なお話を紹介してくださいました。
身振り手振りを交えながら、表情豊かに話してくださり、児童はお話の世界に引き込まれていました。

ストーリーテリング ストーリーテリング

ストーリーテリング ストーリーテリング

遠足(1年生)

10月13日(金曜日)に1年生の遠足がありました。
和木町の蜂ヶ峯総合公園に行き、秋の植物や昆虫などを探しました。
たくさんの秋を見つけることができ、子ども達は大満足でした。

1年生の遠足 1年生の遠足

授業参観(10月)

10月の授業参観を実施しました。
2学期最初の参観日ということもあって、多くの保護者の方が児童の様子を見に来てくださいました。ありがとうございました。
次回の授業参観は、11月16日(木曜日)です。
ぜひ、児童のがんばる様子を見にいらしてください!!

10月の授業参観 10月の授業参観

10月の授業参観 10月の授業参観

プログラミング学習(岩国工業高校出前授業)

岩国工業高校の先生と生徒が、6年生の児童を対象に、プログラミングの出前授業を行ってくださいました。
岩国工業高校の生徒から、プログラムの入力方法などを教えていただきました。
プログラム通りにロボットが動くと、児童は喜んでいました。

プログラミング学習(岩国工業高校出前授業) プログラミング学習(岩国工業高校出前授業)

岩国中学校区小中一貫教育研究発表大会

10月11日(水曜日)に、令和4年度から岩国中学校区内の5校で取り組んできた、小中一貫教育の研究発表大会を開催しました。
岩国小学校と岩国中学校でコミュニケーション力の育成に重点を置いた授業を公開しました。
今回の研究発表大会での成果と課題をもとに、さらに岩国中学校区の児童生徒のコミュニケーション力を高めていきたいと思います。

岩国中学校区小中一貫教育研究発表大会 岩国中学校区小中一貫教育研究発表大会

岩国中学校区小中一貫教育研究発表大会 岩国中学校区小中一貫教育研究発表大会

総合的な学習(5年生)

5年生が総合的な学習の時間に、徴古館の学芸員の方をゲストティーチャーにお招きして、七町について学びました。
今後も、「きんたいきょう学(地域学習)」の一環として、地域について詳しく学習していきます。

5年生の総合的な学習 5年生の総合的な学習