ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

1月

印刷ページ表示 更新日:2025年1月30日更新

朝のボランティア

登校して教室に入るまでの10分程度、校門付近の落ち葉を掃いたり、花壇の草引きをしてくれる児童がいます。

ボランティア活動 ボランティア活動

人権教育参観日がありました。(1月23日)

人権教育参観日を行いました。各教室で、人権に関する参観授業を行いました。6年生は地域の方にも授業に参加していただき、一緒に学習しました。授業の後、保護者と5年生と6年生対象に「防ごう!Sns・オンラインゲームなどのインターネットトラブル」と題して講演会を開催しました。

人権教育 人権教育

 

1年生が昔の遊びをしました(1月21日)

1年生が灘社協の方々と昔の遊びを一緒にしました。「紙飛行機」「はねつき」「こま回し」「竹ぽっくり」「わまわし」「たけうま」「お手玉」を一緒にしてくださいました。

昔の遊び 昔の遊び

昔の遊び 昔の遊び 

    ​​