本文
校内での研修
印刷ページ表示
更新日:2020年3月24日更新
平成31年度(令和元年度)のあゆみ
美和中学校区では、平成30年度より小中一貫教育の指定校として
かかわり合い、深め合いながら、自らを高め続ける児童・生徒の育成
~確かな言語能力を育成する国語科教育を通して~
という研究主題のもとに研究発表会を行ったり、様々な活動に取り組んできました。
↓今年度の研究のまとめはこちらからご確認できます。↓
平成31年度(令和元年度)研究集録 [PDFファイル/3.36MB]
美和中学校区では、これからも小・中学校区で連携して児童・生徒のより深い学びに努めて参ります。
来年度は、美和中学校区
「すべての児童生徒が意欲的に取り組み、基礎基本を身に付ける授業づくり」
という研究主題のもと、活動いたします。
具体的には、知識・技能の定着を図るために、モジュール学習を進める教師のスキルを高めていくこと、
また、それと共に授業公開や交換授業を通して、授業改善につなげることに取り組みます。
引き続き、ご協力よろしくお願いします。
校内研修の取組です。
研修を通して教職員は日々研鑽を積み、資質向上に取り組んでおります。
保護者・地域のみなさま方も研修の取組をご理解くださいますようお願いいたします。