本文
3校合同修学旅行
印刷ページ表示
更新日:2020年10月16日更新
3校合同修学旅行について
10月7日(水曜日)~8日(木曜日)に、小瀬小学校・装港小学校の6年生と一緒に3校合同修学旅行に行ってきました。
今回は、岩国ひがし学園の小学校3校で行く、初めての合同修学旅行でした。新型コロナウイルス感染症の影響で、例年のコースから、山口県内を見学するコーへ変更し、移動中はマスクを着用する、バスでは座席の間隔を空ける、宿泊を部屋の定員から減らして泊まるなど、対策を十分にしての実施となりました。
一日目は、松陰神社・松下村塾、萩明倫学舎、萩博物館を見学しました。
二日目は、角島、秋芳洞・秋吉台、秋吉台サファリランドを見学しました。
子どもたちは、ルールやマナーを守り、メモをとりながら熱心に見学する人もいました。小瀬小・装港小の友だちとも仲良くなり、楽しく過ごすことができました。子どもたちの振り返りでは、「友だちが増えてよかった。」「小瀬小・装港小の友だちとも仲良くできた。」「友情、絆が深まった」などの意見があり、3校合同で行ったよさを感じているようです。
この修学旅行で学んだことを社会科の学習や学校生活に生かしていきます。