ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学校公開・学校保健安全委員会

印刷ページ表示 更新日:2024年9月3日更新

学校保健安全委員会  

9月3日(火曜日) 

学校公開 2日目

いただいたお花 玄関の表示

午前中には地域の方が参観に来られました。地域の花農家の方からお花をいただき、玄関に飾りました。いつもありがとうございます。

そして午後、5校時に参観授業、6校時に学校保健安全委員会を行いました。

4年生の授業は社会科。5,6年生は家庭科でした。5年生は初めて針と糸を使って布を縫いました。

社会科の様子 裁縫をする5年生 家庭科の様子

学校保健安全委員会は、県教委の指導主事の先生をお迎えして「望ましい生活習慣の定着に向けた家庭の意識の向上と取組の推進」の出前授業をしていただきました。

出前授業の様子 スライドの画面 カードを書く児童 発表する児童 発表する児童 あいさつをする児童

はじめに子ども達の生活しらべの結果をグラフにして見せてもらって課題となる点を考えました。

寝る時刻や起きる時刻が遅くなることで朝食や排便のための余裕がなくなり、生活リズムの乱れにつながることが分かりました。メディア時間が多いことや習い事で遅くなることなどが課題のようでした。また、睡眠時間を確保することの大切さや睡眠の質を上げるために必要なことなど、たくさんのことを学びました。

最後に「けんこうにんじゃ」になるためのめあてをきめて発表しました。

お家の人としっかり話して、よりよい生活習慣づくりに取り組んでいけるといいですね。