ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

参観日・子育て学習会

印刷ページ表示 更新日:2023年1月18日更新

1月18日(水曜日) 参観日と子育て学習会を開催しました。

5時間目は保護者と地域の方にも参加していただいて熟議を行いました。テーマは「言葉遣いについて考えよう」です。学校評価アンケートでも子ども達の言葉遣いについてご意見をいただいており、互いの思いを伝え合い、普段の言葉遣いを見直す機会にしたいと考えました。

担任がグループの司会になり、グループごとに話し合いを進めていきます。

熟議の進め方の説明 熟議の進め方          

まず、言葉遣いについての課題や解決のための手立てなど、自分の考えを付箋に書きます。

課題について付箋を貼りながら意見を出し合い、まとめていきます。次に、出てきた課題についての解決策や手立てを話し合います。

話し合いの様子 話し合いの様子

最後に各グループで話し合ったことを発表します。

まとめの発表 まとめの発表 まとめの発表   

話し合いの中で「親しき仲にも礼儀あり」という言葉が聞かれました。普段の生活の中で時と場に応じた言葉遣いができるように意識を高めていきたいと感じました。

6時間目は子育て学習会です。

講師の片山先生には昨年度もお願いをしていましたが中止になり、今回ようやく開催できました。

学習会の様子 講師の先生

「AFPYで遊ぼう」というテーマでしたが、体を動かすよりも、いろいろな見方や考え方を認め合う大切さについてグループに分かれて意見を出し合いながら学ぶことができました。

子どもグループ 大人グループ

9個の点を4本の直線の一筆書きでなぞるという課題では見方を変えることの大切さを実感し、無人島に持って行く物リストを作るという課題では大人と子どもの考え方の違いに「なるほど」と気づかされました。

あっという間の1時間でした。

片山先生 本当にありがとうございました。