10月11日金曜日の午後、第5回目の環境美化活動を行いました。
本校のテニスコートは、その周辺もコート内もすぐに草が生い茂り、とてもテニス部員でどうにかできるような環境ではありません。職員が周辺の草を刈りましたが、それでもこの状態です。
そこで今日は、刈った草を集めることと、コート内の除草を、全校生徒で行うことにしました。
3年生はコート周辺の草集め
2年生男子は、校門ロード両脇の草集め
2年女子は、コート入り口付近の除草
1年生はコート内の除草
まもなくモミジやイチョウの紅葉が始まり、その後美和中では毎年、信じられないくらいの量の落ち葉が積もります。次回はその処理になると思います。また全校生徒で頑張って、環境を整えます。