本文
7月8日に初めての河内小との合同学習がありました。10時前に岩国市のバスで河内小の児童のみなさんと先生方が到着しました。そして、3校時は低学年が「ういてまて教室」で中・高学年は各学年に分かれて算数などの授業、4校時は内容を交代して交流しました。
「ういてまて教室」では、講師の山口消防防災探究会の森重さんから、溺れそうになった時には慌てずに鼻と口が水面に出るようにして浮いて待っておくことについて学びました。着衣泳をしたあとに、実際に浮かぶ練習をしました。
教室での学習では、いつもより多い同級生と共に楽しく学びました。給食も一緒に食べ、あっという間の半日でした。
また河内小のお友達と一緒に学んだり遊んだりする日が待ち遠しいです。次の合同学習は11月に計画されています。