ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

こども園との交流を行いました!

印刷ページ表示 更新日:2025年2月20日更新

2月20日、校区内にある北河内認定こども園の年長さんが、本校の1・2年生と今年度2回目の交流会を行いました。前回は、こども園に伺いましたが、今回は、本校に来ていただきました。「年長さんが小学校に入学しても困らないように」「小学校への入学がとても楽しみになるように」、そういう願いを持って、1・2年生は生活科の学習の中でこれまでしっかり準備してきました。

まず最初に、「小学校はこんなところ」をクイズ形式で紹介しました。子どもたちは、タブレットを使い、自分で考えたクイズを年長さんに出して答えてもらいました。

1 1

次は、「小学生になってみよう」です。年長さんに小学校の制服を着せてランドセルも背負ってもらいました。

 1 1

続いて、自分たちが小学校に上がってできるようになったことを年長さんに教えます。漢字、計算、けん玉やコマ回し、楽器の演奏の4グループに分かれ、それぞれのグループが優しくそして分かりやすく教えていました。

1 1

1 1

最後に、自分たちが育てたアサガオの種をプレゼントとして渡しました。学校内ではまだまだ上級生に頼る場面が多い1・2年生も、この日ばかりはとても頼もしいお兄さんお姉さんでした。年長のみなさん、小学校に安心して入学してくださいね。待ってます!

1 1