ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2月の全校朝会がありました!

印刷ページ表示 更新日:2025年2月5日更新

2月9日、全校朝会がありました!

まず最初に、1~3年生が、毎月暗唱している素読を学年ごとに行いました。いつもはチャレンジ目標の反省を一人ひとり述べてもっらいましたが、今回初めて学年ごとでの素読発表会としました。

百人一首やことわざ、四字熟語や漢文、古文の冒頭部分等、学年によって暗唱する文章は様々ですが、子どもたちは校長先生から合格をもらうために、毎月一生懸命覚えています。どの学年も、1月に出された課題を大きな声で発表することができました。

1 1

次に、校長先生から異文化理解についてのお話がありました。杭名小学校では、先月から韓国の学校に通っているお友達が一ヶ月ほど交流で来られています。また、この日から三日間ほど、韓国人のお友達も一緒に交流することになりました。そこで、校長先生が以前3年ほど過ごされたシンガポールの生活や学校の様子を、スライドを使って話されました。子どもたちは、異文化を少しでも理解しようと一生懸命聞いていました。

1 1

小さな山間の学校で、なかなか異文化と接する機会の少ない子どもたちにとって、2人のお友達と校長先生のお話はとても刺激となりました。またこういう機会が訪れるといいですね。