本文
1月29日、本校と河内小、岩国西中の3校で、合同授業研修会を行いました。
今回は、地域の方も参加して、3校共通の研修主題である『つながりを大切にし、未来を切り拓いていく子どもの育成 ~学び合う学習集団づくりをめざして~』のもと、1・2年生の生活科「もうすぐ○年生」の授業を見ていただきました。
1・2年生は、来月、幼保小連携の一貫で、近くのこども園の年長さんを招待し、小学校のことを伝える交流を行います。今回の授業は、準備した活動が年長さんに喜んでもらえるかどうかを検証する内容でした。年長児役と教える役に分かれて、お互いアドバイスしたり振り返ったりすると同時に、参観されている先生方からもアドバイスをもらい、それを参考にしながらよりよい活動になるようしっかり話し合っていました。
授業後には、岩国市教育委員会の指導主事を講師としてお招きし、「低学年における学び合いの工夫」というテーマで、研究協議を行いました。
今回の授業を活かして、来月行われる年長児との交流がお互いに楽しめると良いです。交流会が楽しみです。