ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

人権参観日がありました!

印刷ページ表示 更新日:2025年1月17日更新

1月17日、人権教育参観日を行いました。

まず5校時は、各教室での授業参観でした。子どもたちの心身の成長の過程に即し、授業を通して人権意識を高め、一人ひとりを大切にすることをねらいとした授業で全学級で展開されました。授業後には、保護者の皆さんにアンケートに答えていただきました。本校が今後展開する人権教育の参考にする予定です。

1 1

1 1

続いて6校時は、高学年の児童と保護者を対象とした情報モラル教室を行いました。今回は、NTTdocomoに講師をお願いして、自分にも起こりうる身近なトラブルやSNSを利用する際のルールやマナーについて、オンラインでお話をしていただきました。その中で、子どもたちは、返信に困るメッセージが届いたときや、ネットやスマホをやめたいときの対応策を保護者と一緒に考えました。

1 1

スマホや携帯のトラブルやマナーについて、保護者と一緒に考えることのできたとても素晴らしい研修会でした。