本文
11月9日、消防訓練がありました!
今回は、山口消防防災探求会のみなさんを講師としてお招きし、講話・通報訓練・煙体験・消火訓練を実施していただきました。
講話では、火災の怖さや火災時の対応、火災予防について、動画や実演を交えてお話しいただきました。
通報訓練では、実際に本校の職員が119番して受け答えをする様子を、みんなで見学しました。
煙体験では、スモークマシーンで煙いっぱいになった部屋の中を、移動したり、目線の高さを変えたりする体験をしました。
消火訓練では、5・6年生や職員が水消火器を使い、火を消す練習を行い、1~4年生はその様子を見学しました。
児童・職員ともに、大変貴重な経験をさせていただき、防災への意識がより一層高まりました。
山口消防防災探求会のみなさん、ありがとうございました!