ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

昔の遊びをしたよ!

印刷ページ表示 更新日:2020年12月8日更新

 1・2年生が、地域の方々に昔の遊びを教えていただきました。今日の日を子どもたちはとても楽しみにしていました。最初の遊びは、柱野の子どもたちに昔から伝わる「ムク」という実を使った遊びです。黒い堅い実を両手いっぱいに含み、実1つ分の穴のあいた石をめがけて投げます。見事に実が入れば、その人が入らなかった実を独り占めです。

昔1 昔2

 その後は、おはじきやお手玉、百人一首や竹とんぼなどで遊びました。

昔3 昔4

昔6 昔7

 最後に、子どもたちは、地域の方々に教えていただき、楽しかったですと、自分の言葉できちんとお礼を言っていました。今は、地域の方に作っていただいた竹馬や竹とんぼの練習に夢中です。